世間の多くは5連休
中には9連休の人もいるとか

昨日と明日は休日出勤で
明日仕事が残れば火曜日に出てくることになるかも

誰が呼んだかシルバーウィーク

敬老の日だからですか

あまりいいネーミングでないなと思うのは
ひがみでしょうか



皆既日食

2009年7月22日 日常
ニュースでバンバンやってますね

3連休のころにニュースで悪石島(だった?)に行く人を
何度も見たような気がします
もともと日食に興味がないので
何気なく見てただけでした

今日が日食の日とは全く知らず
たまたま会社の外にでたら
3人くらいが上を見上げていて
何かと思ったら日食でした

黒眼鏡を借りて
見ました
興味もないのに

たまたま晴れたり曇ったりしていて
ちょこっとかけたやつを見ました

興味もなかったのに(くどい)
得した気分
日食で昼間に暗くなる瞬間には
ちょっと立ち会ってみたくなりました

次回は二十何年後だそうです

悪石島に行かれた人は
元とれたのだろうか?




始まりだ

2009年3月30日 日常

2009年度のラジオ講座が今日から始まった
今年は中国語をやるぞ
恥ずかしながら3度目の挑戦
だって中国語の発音は難しすぎるから

夏休みに香港に行くチケットも押さえたし
旅行のメインは中国語会話となるように
がんばろう

途中で挫折したら
マカオに行ってカジノ三昧だ

今日のところは
ニー・ハオがメインで楽勝だ

さて
いつまで続くやら・・・






今日は土曜日なのに仕事でした
急いで家に帰ってきてテレビでバーレーン戦を見ています
がんばれ日本 今日は勝て

WBC

2009年3月24日 日常

良かったですね。

別にイチローを支持しているわけではないのですが
最後にいい仕事をしてくれて良かったです

MVPは松坂で2大会連続らしいですね。

個人的には
岩隈、杉内、青木の順にいい仕事をしたと思ってます

これで野球の日本代表の価値がサッカーなどのスポーツのように
もっと上がっていくと、野球ファンにとっては嬉しいことです



一位通過

2009年3月20日 日常

韓国に見事雪辱しました。
後半の点の取り方が良く、気分良く準決勝を迎えられますね

次はアメリカと
あれ、ということは
試合は日本時間で月曜の朝やん
テレビ見れない

仕事休みたい


明日はまた韓国ですか
がんばってください

10:00から応援しよう
NHKの7時のニュースはWBCをトップで大々的に伝えてました
しかし、テレ東の3時半のニュースはディスカバリーの打上げをトップに伝えましたね

WBS(サテライトの方、ややこしいですが)は、番組頭を見損ねた

どうもNHKの最近の大衆迎合的な報道が気になります
と、いつも録画している番組を見て思う
考えすぎか?




今朝はめずらしく早起きできて
WBCの応援をしています

松坂がきっちり押さえて
打線がしぶとくつなぐ
という日本の野球ができています

日本のホームのような雰囲気です

さて、そろそろ仕事に行く時間
最後までがんばれ

戻りました

2009年3月14日 日常

今朝起きたら熱がすっかり下がっていていい気分
昨日の熱は何だったんだというくらい
ぴんぴんしてます

とはいっても、よく11時間も寝たもんだ

明日は天気がちょいと心配
今年の野球の初戦です

WBCにはもちろん注目しているけど
自分で野球をすることが一番ですね


ダウン

2009年3月13日 日常

夕べからなんとなく体の節々に違和感を感じていたが
今朝、目が覚めたら間違いなく風邪だ

起きる元気もなく家をでる時間の10分前まで起き上がれずにいる

起きたら服を着て、お茶だけ飲んで
昨夜洗濯しっぱなしであることを思い出し
慌ててとりあえず干しておく

仕事中、何度も帰ろうかと考えたが
なんとか仕事終了

さっさと帰宅する途中で、鍋焼きうどんをかけ込み
やっとのことで帰宅

さあ、今日はこのまま寝てしまおう
おやすみなさい

明日起きたときにすっきりと目覚められることを願いつつ・・・




いよいよ

2009年1月7日 日常

今日、年賀状を書きました
今、書き終わりました

いつも年賀状出してくださるかた、すいません
だらしなくて、反省です


仕事おさめ

2008年12月29日 日常

今年も終わりつつあります

来年は殻を破りたい

全力でがんばろう

と自分に言ってみる
ジムに行ってきました
また行ってきました

たっぷりと筋トレをやってきました
ぐったりです
サウナに入りました
いい意味でぐったりです

いつも帰り際に「お疲れ様でした」と言ってくれる
女の子の声が少し元気なかったような気がした
気のせいでしょうが

今日はワインを飲み始める
・・・・・

ジムに行ってきました
たっぷり泳ぎました

サウナに入りました
たっぷり汗をかきました

そしてビールを飲み始める
・・・・・・・

ぶらぶらと

2008年12月23日 日常

今日は車でぼぉぅと(書き方がおかしい?)
目的もなく走ってました。

ガソリンが安くなりました

180円くらいのときは
全く車に乗る気にもならなかったけど
気持ちいいですね

スタッドレスに履き替えたし
どかっと
雪ふりませんかね

まったくクリスマスと無縁な日常

恋に敗れていつも自分の成長のなさを感じています
怒ってもしょうがないし
力の向けようがありません

そして消沈したまま
酒に溺れている自分がいる

この繰返される歴史に対し
悲しくなるくらい
どうしようもない
自分の姿がいる

ああ、ぼやきたい気分

マンU戦

2008年12月18日 日常
サッカーを見るために急いで帰ってきました
勝てば歴史的勝利

相手に時差ぼけがあることを期待しよう
最後まで集中しろ

前半終了
やはり力の差はおおきい
だけど攻めているので見ていて気持ちがいい
このままがんばれ

終了
大善戦だったと思うけど
力の差はやはり大きかった
でも相手は本気モードだったし、
ガンバの選手はこのような試合ができて幸せだ

たぶんマスコミは遠藤のPKとか
いろいろ褒め上げるのだろうが
それは点の話であって
その点を線のようにつなげて1試合続けることが
大切であり、非常に難しいのだ

ガンバのみなさん
後は天皇杯がんばってね
元旦にテレビで応援できますように

いい気分だ

2008年11月6日 日常

初めての人と飲みに行った
初めて飲む人とは相手のことを気遣いながら
話をしていくわけですが
自分の生き方に反省点があったり
自分に自信があることがあったり

とにかくいい時間でした

明日は緊張感のあるいい仕事をしよう

ぐるぐる

2008年11月3日 日常

3連休は温泉に行ってました。
いろいろ観光にも行きましたが
昼間っからビア、ビア、ビアと飲み続け
もはやグッタリです

風呂で飲むと
ぐるぐるとすぐ酔いが回って
ふらふらになるもんですね

今日はこれにておやすみとなります

zzz


1 2 3

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索